人を繋ぐ 街を繋ぐ あなたと共に

一つ上の品質へ!                         Quality of You

ホーム
会社紹介
お問い合わせ
サイト マップ
Link
製品情報
 
 
光ファイバー・ADSLを利用したインターネットのLAN環境やビジネスホンを
お客様のオフィスの使用目的に適した提案、施工でご提供致します。
 
 LAN工事 承ります。
 

● 光ファイバーの環境提案 工事・保守
● ホテル向けLAN環境の提案 工事・保守 
● マンションVDSL環境の提案 工事・保守 
● インターネット環境の提案 工事・保守 
● 防犯カメラ・ネットワークカメラの環境の提案 工事・保守
● 情報通信システム環境の提案 工事・保守
● 住宅用太陽光発電システム環境の提案 工事・保守
● 住宅用ecoシステム環境の提案 工事・保守
● 住宅用オール電化の提案 工事・保守
● 高圧電気設備 設計・工事・保守
● 低圧電気設備 設計・工事・保守
●  リフォーム工事の提案 工事・保守
● 他

事務所開業・移転に伴う 
電気工事
通信工事
お見積りします。
 
 
 
 
大阪
2012年4月12日 21:00 更新
曇り
曇り
17°C 最高気温: --
最低気温: --
風速: 4 km/h
湿度: 57%
曇のち雨
金曜日
21° / 12°
雨のち曇
土曜日
16° / 
晴時々曇
日曜日
20° / 
曇時々晴
月曜日
20° / 11°
MSN 天気 提供 Foreca
 
京都府 京都
2012年4月12日 21:00 更新
曇り
曇り
17°C 最高気温: --
最低気温: --
風速: 4 km/h
湿度: 57%
晴のち雨
金曜日
20° / 10°
雨のち曇
土曜日
14° / 
晴時々曇
日曜日
20° / 
曇時々晴
月曜日
20° / 
MSN 天気 提供 Foreca

200Vは皆様のご家庭の分電盤まで来ています

分電盤をご覧下さい。
「単相3線式」配線のご家庭では、3本の電線で電気が送られてきています。 (※)
この3本の電線のうち、2本を使い分けることで、実はご家庭でも100V(ボルト)と200V両方の電気機器が使うことができます。
※単相3線式は、ほとんどのご家庭で採用されている配線方式です。

 

 

 

オール電化工事について

上図のように200Vは家の中まで来ている訳ですから、 クッキングヒーターや電気温水器などの機器までの配線工事を行えば、 200V機器(オール電化)は利用できます※)。
もちろん、新築や大規模リフォーム時には、簡単にオール電化にすることができます。 ちなみに、ガス配管工事は不要です。
※その他、お客さまの電気設備状況によっては、 その他の工事も必要になります。以下の配線事例をご参照下さい。

 電気・ガス併用住宅

 

   オール電化電気配線の一例

 

 

 

その他、お客さまの電気設備状況によっては、機器までの専用配線工事以外に、

以下の工事も必要になります。

具体的な工事内容および工事費については、問い合わせ下さい。

 

※1 メインブレーカー容量の検討

 クッキングヒーター等の設置により、メインブレーカーや漏電遮断器などの電気容量が不足する場合は、
その取り替え工事が必要となります。

※2 分電盤の大きさ検討

 分電盤に予備回路がなく、新たに設置する200V機器用のブレーカースペースがない場合や、
ブレーカー取替により分電盤スペースが足りなくなった場合などは、分電盤の取替工事が必要となる場合もあります。

※3 幹線(電線)サイズの検討

 クッキングヒーター、電気温水器等の設置により、幹線(電線)のサイズ(容量)が不足する場合は、太いサイズのものに張り替える工事が必要となります。
※幹線:引き込み口から、分電盤内のメインブレーカーまでの部分

 ・この他にも、お客さまの設備状況によって工事が必要となる場合もあります。
 ・上記屋内配線設備工事は、電気工事店さんでの工事が必要となります。
 ・電気の契約容量増加に伴うメーター取り替えおよび引き込み線の張り替え等、各電力会社設備の工事は無料です。

 契約容量(基本料金)を抑えるためのコツ

「主開閉器(漏電ブレーカー)」は電線(幹線)保護が主な役割。 電線の許容電流を超えた場合に自動的に電流を遮断します。

 そのため「主開閉器」は電線の許容電流より小さい容量のものが選ばれます。
この「主開閉器」容量をさらに小さくすることで一般負荷容量 (基本料金)を抑えることも可能です。

 ただし、容量が小さすぎると、頻繁に電気が遮断されることになりますので、

一度に使う電気機器の合計最大容量を検討して、ご相談下さい。
 ちなみに電線(幹線)は、一度設置すると取替工事が大変ですので、

将来の電気機器増設などを見込んだ太めのサイズで設置されることをおすすめします。


 

会社名 八重山電気
電話番号     050-7101-0001
mobile         090-6200-0011
FAX 番号    06-6608-8888
郵便番号 546-0014
住所  大阪市東住吉区鷹合 4丁目10番8号
電子メール アドレス  info@yaeyama-electric.com